top of page
pexels-photo-7233363_edited.jpg

Resources /Articles

Second opinions and consulting

セカンドオピニオン・アドバイスをご希望の方へ

プライマリケア(健康管理・初期症状の対応)とオブザーバー(専門的視点での見守り・助言)を取り入れ、クリーニングやメンテナンスを行いながらコンサルティングを実施します。

 

現在の治療に不安を感じている方、納得のいく治療を受けたい方へ、治療経過の確認や専門的なアドバイスを提供。必要に応じて、優れた専門医のご紹介も行います。

「治療内容が理解できない」「歯科医院選びで悩んでいる」そんな方々に寄り添い、気軽に相談できる場を提供いたします。

Observer / Advisor

一人ひとりに合った最適な治療をご提案

 

当院では、すべての患者様が同じ治療を受けるのではなく、お一人おひとりのご希望やお口の状態に合わせた最適なケアや治療をご提案いたします。

 

保険診療を希望される方、美しさを重視し自由診療をお考えの方、それぞれのニーズに寄り添いながら、最適な専門医や治療方法をコンサルティングし、アドバイスを行います。

 

クリーニングの頻度やホワイトニングの回数は、口腔内環境や生活習慣により、歯の状態やシェード(色調)によって異なります。また、ご自宅でのセルフケア用品も、すべての方が同じものを使用すべきではなく、個々に適したアイテムを選ぶことが大切です。

 

患者様のご希望を丁寧に伺いながら、プロフェッショナルとして最善のアドバイスを提供し、健康で美しい口元づくりをサポートいたします。

Cosmetic Dentistry

審美的アプローチについて

美しい口元は、健康的な笑顔と自信につながります。当院では、患者様のご希望に寄り添いながら、専門的な視点で審美的な治療をご提案いたします。

 

AAO(アメリカ矯正歯科医会)の知識を基に、AAO歯科矯正専門医のアシスタントとしての経験を活かし、矯正治療のトータルコーディネートを行います。歯並びの改善はもちろん、噛み合わせや口元のバランスまで考慮した治療をご提供する専門医をご紹介し、機能性と審美性を両立させた理想的な仕上がりを目指します。

 

また、日本国内で世界的に高い評価を受けるデンタルテクニシャンの先生の診療をご案内し、補綴(ほてつ)物を用いた審美治療もご提案。歯の色や形を美しく整えることで、自然で調和のとれた口元を実現します。

 

審美歯科は単なる見た目の美しさだけでなく、健康や機能性にも深く関わる分野です。患者様一人ひとりに最適な治療プランをご提供し、長く美しく健康的な歯を維持できるようサポートいたします。

bottom of page